釣る

最も簡単なリーダーの結び方はこのノット

最も簡単なリーダーの結び方はこのノット

リーダーの意味について記事を書きましたが、今回はそのリーダーの組み方、結び方について書いてみましょう。

最も簡単なノットはこれ!

ラインの結び方は色々とあるものですが、ひとつだけ覚えておけばいいというのが、ボクの持論、そしてそのひとつの結び方を繰り返しやっていると、自然と上手くなっていくもの。上手くなっていくということは、強度が増すということ。どんな強い強度を持った結び方でも、結びてが上手でなければ強度が増すはずがないですからね。

ということで、最も簡単で覚えやすく、そして強度も問題ないのがこのノット。

名前がわからないんですが、これ慣れるまでに練習は必要ですが、慣れてしまえばすごく簡単です。そうですね…30回ぐらいやればなんてことなくなりますよ。一回に四分として、二時間ぐらいの練習ですね。

あまり大きな魚向きのノットではないかもしれませんが、でもこれで結構大きな魚をとってますので、実績はありです。

名称未設定 2
こんなサイズの魚もとってます。

おわりに

リーダー組むなら絶対に覚えなきゃいけないノット。いくつも種類があって迷ってしまいますが、この方法だけ覚えておいても十分に実用的ですよ。

リーダーについてはこちら
海釣りで多用するリーダーの仕組みの意味について | 釣りラボ

コメントする

*
*
* (公開されません)